広尾町を起点に、1日目は北海道最長の道路トンネルを抜け、日勝半島最南端の岬へ向かいます。雄大な太平洋と切り立った断崖が織りなす壮大な海岸線を堪能するダイナミックなライドコースです。2日目は、日高山脈を貫き、日高と十勝を結ぶ“天馬街道”を駆け登ります。牧歌的な馬産地の風景や原始的な大自然を感じながら、豊かな農村風景を巡る、心に残るサイクリングコースとなっています。

距離

約240㎞

獲得標高

約3,287m

獲得ポイント

175pt

1泊2日ぐるっと日勝半島コースの行程表

8:00
4.5km[↓]

十勝港展望台(駐車場)/3pt
十勝最大の海の玄関口・十勝港の脇の港内を一望できる展望台。漁港に入る数々の漁船や、遠くには貿易船やタンカーなどの大型船舶を眺めることもできます

8:15~8:35
17.7km[↓]

フンベの滝/3pt
岩盤から噴出した地下水が幅約150mにわたり、10数mの高さから直接道路脇に落下する珍しい滝。涼を呼び、目を楽しませてくれます

9:20~9:40
7.6km[↓]

えりも黄金トンネル入口/10pt
国道336号(黄金道路)上にあるトンネル。北海道内の道路トンネルで「最長」の全長4,941m!

10:00~10:20
16.9km[↓]

望洋台/3pt
連なる緑濃い険しい断崖と雄大な太平洋が織りなすダイナミックで美しい海岸線を見渡せる絶景ポイント!

11:10~12:10
14.1km[↓]

襟裳岬・風の館/50pt
アザラシウォッチングや風速25 メートルの風を体験できる「えりも風体験」が楽しめる!

12:50~13:40
14.5km[↓]

いさみ寿司/5pt
新鮮素材海の幸!海鮮丼に鮨えりも町の旬の味わいとして堪能ください

14:20~14:40
10.5km[↓]

日高耶馬渓/3pt
明治・大正・昭和とそれぞれの時代に掘られたトンネルがきれいに並ぶ場所があります
(日高耶馬渓から約8㎞地点にコンビニエンスストアあり)

15:10~15:30
0.8km[↓]

エンルム岬/10pt
急勾配の坂を上りきると太平洋、アポイ岳、様似の街並みを見渡す絶景があります

15:35~15:55
1.0km[↓]

中村おやき店/5pt
地元民に愛される隠れた名店の十勝小豆を使用した絶品おやき!

16:00~16:20
13.7km[↓]

親子岩ふれあいビーチ/3pt
様似町のシンボル「太平洋に親子のように並んで浮かぶ岩」を望む絶景ポイント

17:00

うらかわ優駿ビレッジAERU/5pt

  • ご自身の走力や体力に合わせて、自由にカスタマイズしてお楽しみください。
えりも黄金トンネル
襟裳岬・風の館
望洋台
エンルム岬
8:00
19.0km[↓]

うらかわ優駿ビレッジAERU

9:00~9:20
29.9km[↓]

まんまるの木/20pt
馬の放牧風景の中にあるかわいいシンボルツリー
一帯は多数の馬牧場が広がっており、放牧馬が並走してくれるかも
(まんまるの木から5.6km地点に「自然体験実習館 柏陽館」あり)

10:50~11:20
1.5km[↓]

うらかわ優駿ビレッジAERU(乗馬課)
10分程度の気軽に乗馬ができる体験メニューが楽しめる!

11:30~12:20
26.1km[↓]

うらかわ優駿ビレッジAERU(レストラン)
地場食材を使用したAERU オリジナル料理など日高山脈の絶景を見ながら楽しめます
(うらかわ優駿ビレッジAERU から2.8km地点にコンビニエンスストアあり)
(うらかわ優駿ビレッジAERU から17.9km地点に「上杵臼除雪ステーション 」あり)

13:40~14:00
36.8km[↓]

翠明橋公園/50pt
天馬街道(野塚峠)登坂の先の公園には、日高山脈が目の前にそびえ立つ大自然の景色があります!日高山脈の麓から湧き出す極めて純度の高い超軟水の地下水を引いてあり、自由に給水もできます
(翠明橋公園から「道の駅コスモール大樹」までトイレがありません)

15:30~16:00
27.6km[↓]

道の駅コスモール大樹/5pt
大樹町内牧場の放牧牛乳を使用した後味さっぱりのソフトクリーム、定番の北海道濃厚ソフトクリーム。どちらも食べたい絶品ソフト!
(道の駅コスモール大樹から15.1km地点に「帯広開発建設部豊似防災ステーション」あり)

17:10

十勝港展望台(駐車場)

  • ご自身の走力や体力に合わせて、自由にカスタマイズしてお楽しみください。
まんまるの木
日高の馬牧場風景(馬と併走)
うらかわ優駿ビレッジAERU
翠明橋公園に続く天馬街道(野塚峠)

サイクリングルート

ルート沿いのポイントスポット

1日目
  • 見学/広尾海洋博物館/3pt
  • 難所/大丸山展望台/50pt
  • 飲食/味の八幸/5pt
  • 飲食/Bay Lounge Coffee/5pt
  • 見学/十勝神社/3pt
  • 買い物/ゆうゆうベーカリー/5pt
  • 飲食/短角王国 守人/10pt
  • 景色/絵本の森クライムコース頂上/50pt
  • 飲食/ラーメンの百番/5pt
  • 飲食/食事処 瓢六/5pt
  • 飲食/銀寿し/5pt
  • 見学/アポイ岳ジオパークセンター/10pt
  • 飲食/お食事処 女郎花/5pt
  • 買い物/様似観光案内所/5pt
  • 買い物/マルサン工藤商店/5pt
  • 景色/観音山展望台/10pt
  • 見学/馬事資料館/3pt
  • 見学/シンザン馬像(谷川牧場内)/3pt
  • 飲食/Trattoria Eyam/5pt
2日目
  • 景色/うらら湖(浦河ダム展望駐車場)/10pt
  • 景色/オロマップ展望台/3pt
  • 飲食/源ファーム/5pt
  • 飲食/焼肉だいじゅ園本店/5pt
  • スイーツ/パティスリーナオヤヒロセ/5pt
  • 景色/歴舟川河川緑地/3pt
  • 景色/柏林公園/3pt
  • スイーツ/半田ファーム/5pt
  • 買い物/Aコープサンタ村/5pt

その他のコース