エゾリスや野鳥が姿を見せる自然豊かな道をゆったり走りながら、立ち寄りスポットも満喫できる癒やしのライドコース。焼きたての香ばしいパンが楽しめるベーカリー、美しい花々が咲き誇るガーデン、緑に囲まれた公園でのひと休み、歴史を感じる神社への参拝など、サイクリングの途中に多彩な魅力が広がります。田園風景の中をのんびり進みながら、自然や街並み、グルメをゆっくりと味わえる、心豊かな時間を過ごせるルートです。

距離

約40㎞

獲得標高

約196m

獲得ポイント

24pt

十勝ショートコースの行程表

8:00
1.4km[↓]

帯広駅

8:10~8:40
2.4km[↓]

緑ヶ丘公園/3pt
エゾリスやたくさんの野鳥と出会える地元民にも人気のスポット。ルート上をゆっくり走りながらエゾリスを見つけることができるはず!
(散歩やジョギングの人気ルートで多くの方が利用していますので、安全な走行をお願いします)

8:55~9:25
9.3km[↓]

ますやパン麦音/5pt
地元で長く愛され続ける帯広を代表するパン屋。ベーカリーとしては日本一の敷地面積を誇っており、広大な庭で食べる十勝産小麦100%のパンは格別!

10:10~10:30
8.4km[↓]

愛国駅/3pt
1970年代「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで有名になった駅(旧国鉄広尾線の駅跡)ハート型の噴水や、駅舎前の「幸福ゆき」切符を模ったモニュメント前は絶好の撮影スポット!

11:10~12:40
15.3km[↓]

十勝ヒルズ/5pt
小高い丘の上にあり、季節ごとに表情を変える花々や、野菜や果樹などをテーマにしたガーデン。ガーデン内のカフェでは、十勝産食材を使用した食事をいただけます
十勝ロイヤルマンガリッツァ豚を使用したメニューやあずきソフトがおすすめ!

13:50~14:40
1.1km[↓]

Sakura Terrace/5pt
帯広川の桜並木沿いに佇むカフェ。ケーキにコーヒーなどいただき大きな窓からの景色を見ながら、ゆったり時間を過ごせます

14:50~15:20
2.4km[↓]

帯広神社/3pt
約1万坪の広大な境内の森には可愛いエゾリスやたくさんの野鳥が生息しています。
シマエナガの聖地、漫画家・荒川弘さんの『銀の匙 Silver Spoon』の聖地、帯広馬文化発祥の神社としても有名で、可愛らしいシマエナガをデザインした御朱印帳やおみくじ、ばん馬の絵馬なども人気!

15:40

帯広駅

  • ご自身の走力や体力に合わせて、自由にカスタマイズしてお楽しみください。
愛国駅
十勝ヒルズ
Sakura Terrace
帯広神社

サイクリングルート

ルート沿いのポイントスポット

  • 見学/帯広百年記念館/3pt

その他のコース